目まぐるしく変化する時代の中で
本当に大切なものはなにか
思考し、探求し、進化する
"志と希望を抱く喜び"や"価値観を豊かに育む喜び"を真の仲間と感じ合える。
美しく磨き上げたマインドから象られた"本物の仕事"を通して全ての人が幸せを感じる。
SAMURAIグループは創造性に富んだクリエイティブ集団を目指しています。
1年半後、夢が現実に
最短でスタイリストになれるカリキュラム
入社1年目
シャンプーからスタートして、カラーリングやカット等の美容技術や接客スキルを身につけながら、自身の得意な事やブランディングを考えデビューまでの準備をしていきます。
また、アカデミー、セミナー、撮影、クリエイションなどに参加することが出来ます。
入社2年目
モデルを使ったカット・パーマ・カラー練習を経てテストに合格したら
入社1年半でJr.スタイリストデビュー
スタイリストデビュー時に良いスタートができるよう自身の戦略を形にしていきます。お客様に支持される美容師を様々な角度から目指します。
入社3年目
スタイリストとして新規集客や指名などで売上を作り、サロンや会社の顔となっていきます。
この時期の勢いを作ることが最も重要。
1-2年目はそのための準備を。
また、アレンジ、メイクアップ、着付け等の幅広いスキルを習得
上司として後輩を指導する立場にもなり、より一層自身と自信を高めていきます。
入社4年目
スタイリストとして多くの経験と支持を得て、トップスタイリストを目指します。
店長やマネージャーを目指し、リーダーや責任者に必要な「創造性」や「マネジメント能力」を育んでいきます。

Creative
作品創りに意欲的に取り組むことができる環境です。ここでいう「作品」とは、写真撮影のみならず、己を表現すべく行われる全ての創作を指します。
豊かな感性と創造力を養い、自己を表現していくことでデザイナーとしての楽しさや幸せを感じることができます。
また、その力は多くの人を綺麗に美しく
幸せにする力だと考えます。
芸術的思考は全ての人の本来の力を呼び覚まします。
Marketing
SAMURAIでは、撮影から発信、集客までを一貫して学ぶことができます。
何をどのような目的で作るのかコンセプトやターゲットを含めて企画し、発信から効果創出まで分析を繰り返しながら行います。
Instagramなどのソーシャルネット環境において重要なマーケティングを学ぶことで、より充実した美容師キャリアを歩みます。

[ SAMURAI ]大⻄ 春輝
2020 年4月入社 中部美容専門学校
入社4年目になり、スタイリストデビューをしてからはやり甲斐や責任感を以前にも増して持てるようになりました。スタイリスト育成のカリキュラムがしっかりしていますし、スタイリストデビューをしてからも先輩方からのサポートが手厚いため、とても恵まれてる環境だと実感しています。後輩ができたことによって指導する立場にもなり、初心に戻って物事を考える機会も増えました。お店全体で成長できるサロンです。

[ luche ]小森 紗也華
2020 年4月入社 ミエへアーチストアカデミー
私がスタイリストになって思う事は、アシスタント時代との大きな差です。スタイリストはスタイルを変化させる力を用いて、お客様を一からディレクションさせていただくことができます。そのためにはまずカウンセリングから。お客様のなりたいを叶えるため、自分ができる最大限の提案を心がけています。
お客様が美容室に来る1番の理由は「キレイになりたい」だと思います。お客様が家に帰って毎日鏡を見るたびにに気分が上がるような髪をつくる事が大切だと考えています。私自身髪が上手くいかないと1日の気分が下がったりするし、キレイな髪の方がテンションも上がるし美意識も上がった気になるのでお客様にも今日来て良かったと思っていただけるように頑張っています。そのためには技術はもちろん美容についての情報を何か一つでもお伝えできるように自分自身も情報収集を日々意識しています。
Stylist

[ THREE. ]末﨑 由香里
2020 年4月入社 旭美容専門学校
スタイリストになって、自分の技術や接客を通してお客様が笑顔になった瞬間はとても幸せな気持ちになります!
アシスタントの時よりも感じる責任は大きいですが、頑張った分だけ成果が生まれて、その分達成感があるので、日々コツコツとした努力がとても大切だなと思います!

[ luche ]有馬 茉優
2020 年4月入社 名古屋ビューティーアート専門学校
私はサムライに入社して、早くスタイリストデビューをして良かったと思っています。
どうしたらより綺麗になるか、お悩みを解決できるかをお客様とコミュニケーションをとりながら沢山考え、それが形になってお客様に喜んでいただけることにやりがいを感じ、美容師がより楽しくなりました。
サムライは早期育成に力を入れているので、
計画的にカリキュラムが組まれていたり、アカデミー制度もあるので無理なく成長でき、
美容師としての本来の楽しさを早く感じていただけると思います。

[ SAMURAI ]服部由依
2023 年4月入社 ミエへアーチストアカデミー
常に向上心があり、協力し合うことが出来る、いい環境といい仲間に恵まれています。
最初は大変な事もありましたが、今は練習も楽しく、成長していく自分と忙しい日々を楽しめています。
カリキュラムがしっかりしているため、何をしたらいいのか明確にわかり、先輩がしっかりサポートしてくださるので不安なく頑張ることが出来ています。
みんな仲間思いで先輩後輩関係なく、モチベーションも常に高い状態で学び良い仕事が出来ています。
_edited.jpg)
[ luche ]増田沙和
2023 年4月入社 名古屋ビューティーアート専門学校
年齢層が幅広くお客様もスタッフも温かく落ち着いた居心地のいいサロンです。
先輩からのサポートがあるので、伸び伸びと挑戦しやすく働きやすい環境が整っています。
最初はなかなか上手くいかず悩んだこともありましたが、週一回の面談があり尊敬している先輩方に相談できるので、悩みなく楽しく働いています。また早期スタイリストデビューできるようカリキュラムがしっかりしているので目標を持って取り組めます。
Assistant

[ SAMURAI ]井植朋香
2023 年4月入社 愛知美容専門学校
私にとってSAMURAIは居心地の良い新しい家族みたいな先輩達に囲まれた環境で、他のサロンにはない団結力に魅力を感じています!
気持ちの良いありがとうが飛び交う素敵なサロンです!
また早期育成のための年間カリキュラムがあり、簡単にクリアできるようなものではないですが、周りの方の支えや協力が自分の力となり諦めない心が宿るのでとても充実した生活がおくれます!
他にもモデルさんを呼んで撮影会をしたり、技術向上のために講習に参加したりして周りから学ぶことも出来る環境で日々成長出来るので必要なことが吸収できます!

[ luche ]筒井 優希奈
2023 年4月入社 中日美容専門学校
lucheは幅広い年代のお客様に来ていただけるのでアットホームで温かく心地のいいサロンです。
早期育成カリキュラムのもとスタイリストデビューまで先輩方がサポートして下さり、難しいこともありますが不安なく楽しく練習ができています。
また、お客様とだけでなくスタッフ同士のコミュニケーションも大切にしているため、みんなで向上心を高めあえることや互いにありがとうを伝え合える素敵な環境です!
Recruitment
募集要項
雇用形態
正社員、契約社員
職種
スタイリスト/アシスタント
給与
185,000円〜220,000円(職務手当含む)
勤務時間
平日 9:00~18:00
土・日・祝 9:00~19:00
勤務地
三重県桑名市
(愛知県名古屋市出店予定あり)
休日・休暇
完全週休2日制 毎週月火
その他: 夏季休暇2日・冬季休暇4日
待遇
各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
教育・研修制度
【1年次】実践型人材育成システム・アカデミー制度導入により、
1年半でJrスタイリストデビューが可能
求める人物像
夢に向かって美容を楽しみながら努力できる、向上心のある人
自由で柔軟な発想と創造性を持ち、ワクワクするような仕事ができる人
己の可能性を信じ、仲間と助け合いながら成長進化することができる人
応募資格
美容学校卒業
INFORMATION
会社概要
名 称 有限会社SAMURAI(サムライ)
創 業 1991年(平成3年)10月
設 立 2003年(平成15年)6月
資本金 500万円
代表者 代表取締役 山崎 了助
所在地 〒511-0065
三重県桑名市大央町44-1
ウッドトラスト2F